技術立国のエンジンに

 人類の扱うデータは肥大の一歩を辿っています。農学分野、医学分野においても例外ではなく、研究者、技術者はビッグデータとの対峙を余儀なくされています。
 我々は生物系データ解析のエキスパートとして研究者、技術者の右腕となり、技術立国を目指す日本のエンジンになります。

感覚を延長させる

 これまでのデータ解析は現象の観察から得られた直感を客観的に確かめるためのものでした。データの巨大化と複雑化によってデータの放つメッセージが溢れる一方で、感覚的に全てを理解することは難しくなってきています。
 解析技術によって、直接的な観察からだけでは感じることのできない複雑な現象の記述を可能にし、感覚を延長させてデータのメッセージを捉えます。




代表者の経歴

1986年 死亡診断を受ける
1986年 東京新宿区聖母病院で生まれる
1992年 井荻聖母幼稚園 卒園
1998年 SAPIX吉祥寺校 卒業
1998年 国立学園小学校 卒業
2004年 城北中学校・高等学校 卒業
2008年 東京農工大学農学部応用生物科学科 卒業
(※英語だとDepartment of Applied Biological Science なので、応用生物科学学科が正しいのではないかと、ずっと思っています。)
2010年 東京農工大学農学府生物制御科学専攻 修了
2012年 結婚(2013年迄)
2013年 株式会社日本バイオデータ 設立
2013年 東京農工大学大学院連合農学研究科 修了 博士(農学)取得
2013年 株式会社ネオ・モルガン研究所 開発研究員 (2015年迄)
2014年 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合 事務局顧問(ゲノム技術)
2015年 東北大学 研究員 (2020年迄)
2015年 千葉大学 非常勤講師
2015年 Chitose Bio Evolution Pte. Ltd. General Manager (2020年迄)
2017年 Best Paper Award, Int'l Conf. on Intelligent Computing [link]
2018年 Medicale Meccanica Inc., CEO (2023年迄)
2019年 日本国政府より紺綬褒章受賞[link]
2022年 東京農工大学客員准教授[link] (2023年迄)
2023年 株式会社丸網 取締役CGO (Chief Genomics Officer)
2023年 大阪大学大学院工学研究科生物工学専攻招へい教授[link]